
おはウォリございます!オンラインコミュニティ実践部(オニ部)の活動、いよいよ本格始動スタート!ガンガン行こう!チュートリアルをお届けします!

チュートリアルを担当させていただいています、なおこです。よろしくお願いします。

はい、よろしくお願いします!

本題に入る前に、お伝えしたいことがあります。

何ですか!愛の告白ですか!

今回、オニ部の活動はオープンチャットで進めていくわけですが、「こんな時、どうしたらいいのかな?」って、迷われることがあると思います。

告白していいか迷うんですか!

ですので、「オニ部の嗜み方」として、3つのポイントをお伝えしておこうと思います。

奈緒さん、ウォリおさんをスルーする能力が格段に高まってる・・・。

おさるの、フォローありがとう!「オニ部の嗜み方」3つのポイントは以下の通りです。
- わからなかったら質問・相談OK!
- 割り込んでオッケー!
- ウォリおに何でも聞いてオッケー

詳細を解説しますね。
オニ部の嗜み方3つのポイント
- わからなかったら質問・相談OK!
- 割り込んでオッケー!
- ウォリおに何でも聞いてオッケー!
わからなかったら質問・相談OK!

解説動画でわからないところがあったんだけど…

LPを書くのが苦手で、何を聞いていいかもわからない…
やっていくと、わからないところ、つまずくところが出てきますよね。そんなときは遠慮なく質問したり、相談したりしましょう。自分で考えたり、調べたりすることはもちろん大切ですが、他の人の意見を聞くと解決のスピードが速いですよね。考えてダメなら、ちゃちゃっと聞いて進みましょう。

あなたがつまずくところは、他の誰かもつまずいてるかも。
あなたが勇気を出して相談してくれることで、他の誰かも問題を解決できたりします。これもコミュニティの良さですよね。
割り込んでオッケー!
言いたいことがあるけど、みんなは別の話で盛り上がってる。そんなとき、話に割り込むのって勇気がいりますよね。

このタイミングで投稿したら、空気読めん奴って思われちゃう…。

気持ち、わかるなぁ。

温かい参加者さんばかりなので、安心して割り込んでくださいね!
ウォリおに何でも聞いてオッケー
オニ部は「みんなの問題をみんなで解決」して、進んでいくのが基本スタイルです。でも、ウォリおさんのアドバイスが欲しいっていうこともありますよね?そんなときは、遠慮せず聞いちゃいましょう。

とは言ってもね…

言いたいことがありそうだね?

やってもやってもできないことがあって、聞くこともできず、夜中の2時にヘルプを出してご迷惑をおかけしたことがあったなぁと…

ありましたね~。数分で解決しましたけどね。もっと早く言ってくれればよかったのに。

今後はそうさせてもらいます!

どんどん行きましょうーーー!

というわけで、「オニ部の嗜み方」3つのポイントは以下の通りでした。
- わからなかったら質問・相談OK!
- 割り込んでオッケー!
- ウォリおに何でも聞いてオッケー

積極的に参加して、どんどんやりましょうーー!

おー!!

お疲れさまでした。続きは「オニ部チュートリアル3【自己紹介してみよう!】」をお読みくださいね。
