本日の記事はYouTubeの「0円起業チャンネル」にて2021年5月17日に放送された内容のまとめ記事となります。音声で聞きたい方は、以下からお聞きください。
つっくんがオンラインコミュニティをやる理由を深堀します!
今日は前回の記事の続きでつっくんのお話です。前回の記事はこちらからどーぞ!
よくよく考えたらドクターの参加ってすごいですよね。時間がない中でも、インタビューの時間まで作ってくれて。時間の作り方がすごい!!!
「つっくん」なんて気軽に呼ばせてもらってますけど、実はあの人、多分結構すごい人ですよ。10分しゃべると講演料が7万円とからしいです。
うそー!そんなに稼げちゃうなら、オンラインコミュニティをやる理由もないんじゃないですか?
確かにそうですよね!けどお金だけ測れない何かがあるんじゃないですかね?今回はそのあたりもお聞きしたいですね。つっくん今日もよろしくお願いします!
散々褒めちぎられたつっくんです!よろしくお願いします!
忙しい中どうやって時間を作っているの?
前回のお話で、コミュニティ参加した理由は「年始にやりたいことリストに入っていたから」ということをおうかがいしました!でも、「潜在的に解決したい問題」とか「なりたい理想像」があったから「やりたいことリストに書いてた」んじゃないか?と思ってます。
コーチの仕事は労働集約だから、影響力をつけたいということを言ってましたよねー。
どうやって仕事が忙しい中時間を作ているんですかね?ちなみに、なおこさんは、小さいお子さんがいる中で、時間管理についてどんな工夫をしてます?
やることはやる!やらないことはやらない!以上です。
なるほどー!はっきりしてて良さげですね。けど、「新たにやりたいこと」や「やる必要があること」が出てきたらどうしてるんですか?
それそれ、それが私の課題です。
そうなりますよねえ。つっくんは勤務医に、躰道の先生、プロコーチをなさってる。それだけじゃなくて、お医者さんの講演や学会、こないだ本も出してましたから、執筆もされてるんですよね?
そうですね!よくご存知でらっしゃって嬉しいです!
そんなにたくさんのことをやろうとすると、どう考えても時間がないように見えますが、どうやって管理しているんですか?
意識していることが2つありますね。
ぜひ教えてください!
つっくんの時間活用術①:深く考える前に行動する
1つは「深く考える前に行動する」ですね。
おー!どういうことです?
みんなが悩んで考えているときにはスタートしている。いつもそのくらいのスピードで動いてますね。なので、行動の速さが目立つようです。他の人が考えて悩んでいる間にはもうスタートして、情報を集めたり、アイデアを考え始めたりしてます。
おお!とにかくさっさとスタートしちゃうってことですね!
そうですね。周りから見ると「こいつ『いきなり』何かはじめたぞ」って見られますね。でも、いきなりやっているように見えても、行動の前にいくつかのすべきステップを終えてからスタートしています。
ほー!それで失敗とかってしないんですか?
はい、失敗します。
ああ、失敗するんですね。
そりゃ失敗しますよ!でも失敗しても誰かが助けてくれると思っているので!
なんですか!その価値観!私にはあまりないなあ。
確かに・・・。不安だし怖いから、つい悩んじゃうんですよね。「さっさとやればいい」頭ではわかってるつもりですが、それでも二の足踏んじゃいますね。ちなみに、ウォリおさんはどうしてるんですか?
私の場合は、「考えればわかること」と「考えてもわからないこと」を仕分けしてますね。
仕分けですか・・・!
仕分けしたあとで、「考えればわかること」だけに時間を使うようにしています。「考えてもわからないこと」は放置ですねー。
冷静に考えたら、それが一番懸命な判断ですよね。うん、私も迷ったらその仕分けやってみます。
昔、高額のコンサルの販売をしていたときには、「わからないことを考えるのは時間の無駄ですよね?『無駄なコトに時間を使っている』という『今のあなたの時間の使い方』がスピードを遅くしているように感じます。『今のあなたの時間の使い方』を見直すことからはじめてみませんか?さあ、いつからスタートします?」なーんて伝えてましたよね。
確かにその通りな気がします・・・!
コンサル販売時にこの話をすると、販売したいがためのポジショントークになりますが、この話は真理だと思ってますねー。
最近読んだ本にもそんなこと書いてありましたよー!「扉を叩く前に悩んでもしょうがない」って。人は悩んでもどうしようもないことに悩みがちで。やってみてから悩むのはいいし、誰か助けてくれるみたいな話になるけど。悩んで考えている間に時間を使っちゃうことって多いですよね。
つっくんの時間活用術②:隙間時間を活用する
とにかくスタートを切る!私もさらに意識してみます。他にも技がありそうですよね?
あとは隙間時間をうまく使ってますね。ちょっと空いた時間に調べたり、読んだりとかしてます。だからスマホ手放せないです。けれど、子どもからは、ただのスマホ中毒で、遊んでるように思われてるみたいです。「父ちゃんは情報を集めているだけなんだ」っていうんだけど、あまり信じてもらえてない。
確かに、スマホ触ってるだけだと、パズドラやっているのか、仕事しているのかはわからないですよね。
いやー。すごい。
時間管理で悩む人も多いと思う!そんなコミュニティをやっても良い気がしますね!
本当は体育教師になりたくなかった
ちなみに、オンラインコミュニティを始める前に、何かお悩みとかあったりしました?なさそうですが。
悩みでいうと、これ話すと長いんですが、本当は医者になりたかったわけじゃないんですよ。
おっとーーー?これは周りからは贅沢な悩みに見えますが、本人にとっては切実な悩みのやつですね。
「本当は医者になりたかったわけじゃない」って、私からすると、信じられない話ですね。なりたくてもなれない人がいっぱいいるのに。
本当は体育大学に入りたかった
本当は躰道をやっていたから、体育の先生になろうと思っていたんですよ。
なるほど!当時から躰道はやってたんですね!
そうですね。だから、受験では体育大学しか受験してなくて。でも体育大学の試験科目になっているのは、空手とか剣道とか国体競技になっているものばかりで、躰道はなかったんですよね。
確かに躰道ってあまり聞かないですよね!
躰道で受験はできないので、道場に入って剣道をやり直したんですよ。子どものころ剣道もやってたから。それで、周りは剣道2段とか3段で受けてたんですけど、僕は初段で受けたんですよね。初段だと、ほぼ合格できないんですよ。
厳しい世界ですね・・・。
思うように身体が動かなくて。それで落ちちゃったんです。でもその経験があったから医学部にいくことになったんですよね。
んーーー???すっごい話が飛躍して、ちょっとよくわからないです・・・!!!
情報が大渋滞ですね。
浪人してから医学部を目指すことに
体育大学不合格だったので浪人することになったんです。体育大学の受験だから、受験勉強も身体を動かすんですけど、このままだと脳みそまで筋肉になっちゃうなって。
ならないですよー!
あるとき、運動してたら近所のおじさんに「大学行って何をしたいんだ」って聞かれたんですよ。それで「スポーツ医学の勉強をしたい」って言ったら「バカだな、スポーツ医学なら医学部だよ」って。
親しみを込めて、あえて直球で言わせていただきますが・・・、賢いんだかバカなんだかよくわかりませんね。
でも医学部なんて頭も良くなければお金もないし、どうしよう・・・?って思ってました。そしたら防衛医大は受験料もタダで受けれることが、わかったんですよ。
えー?ちょっと待ってください!防衛医大って東大理Ⅲより難しくないですか?そんないきなり合格できるものなんですか?
いやいや、東大理Ⅲの方が難しいですよ!それで「第一志望じゃなくて、第一無謀だ」っていってそのまま受験したらなんとなんと、受かっちゃったんです。
はーーーー?それは普通に合格したんですか?
普通に学科試験で合格しました。ヤマ張ってたところが全部当たったんですよ。
ちょっとよくわからない・・・。もうマンガの世界じゃないですか。
事実は小説よりも奇なり。
医学部に進学した理由は?
2年目浪人したとき、体育大学も防衛医大もそのほかの大学も合格してたんですよ。それでどこに行こうかうちの母親に相談したら「医学部行ってた先生は毎週ゴルフ行ってていいわよ」って。「それはいい!」って思って医学部行ったら忙しすぎてそれどころじゃなかったです。騙されましたね。
そりゃ医学部は忙しいですよ!でもだからこそ、つっくんは「武道をずっとやってられる生活がしたい」って感じるようになったのかもしれませんね。
そうかもしれませんね!悩みは「武道をずっとやってられる生活ができない」理想の未来は悩みは「武道をずっとやってられる生活をしたい」ですね!
そういえばなおこさんも謎の理由で合格してませんでした?
私?大学は何も考えてなかったので、母親が決めたところを受験しました!
で、テストの点が悪かったんでしたっけ?
センター試験のボーダーからマイナス40点くらいです。
え?それ不合格じゃないですか?
そうなんですよ、正直絶望的な感じだったんですけど、面接受けたらなんか合格しました。
なおこさんもめちゃくちゃですね。そーゆー私も、中学受験で第一志望だけ合格してあとは全部落ちて。「裏口かな?」って疑ったくらいでしたからね。似たようなもんですね。
オニ部、おかしい合格のしかたをする人ばっかですねー!
勤務医で武道をやるのはできるの?
ちなみに、今の勤務医のまま、武道をやるのは難しいんですかね?
できなくはないんですけど、縛られちゃいますね。今は宿直がないから週末で何かしらできてます。週末学会があるとかはあったりするので、そのときはできないですけど。だからもう少し時間があれば、もっと躰道に専念できるのになあと思ってます。
仕事がやりたいことの足枷になることがある!
つっくんの事例が特殊すぎて、「つっくんの事例、誰かの役に立つのか?」って不安もありますがありますが。ちょっとまとめてみますね。
まとまりますかね・・・?お願いします!
いくら社会的に羨ましがられる仕事に就いていても、自分がホントウにやりたいことは別にある場合もある。今の仕事が羨ましがられる仕事であればあるほど、自分のやりたいことに向かうための足枷になる危険性もある。
確かに!!!
つっくんの事例は極端ですが「人からの評価」よりも「自分のやりたいことをやってもいい」ってことですね。その実現のために「おンラインコミュニティ」は有効・有益な第一歩になる!
よくまとめられましたねー!すばらしいまとめ、ありがとうございます。
なおこさん言い残したことはありますか?
いやー。改めてつっくんはすごい!
つっくんは面白い人ですよね!じゃあまた色々お伺いしていきましょう!
次は待ちに待った本題ですね!2021年5月17日にスタートしたつっくんのオンラインコミュニティについてお話し聞きたいと思います。
今日もありがとウォリございました。オンラインコミュニティの運営方法やマネタイズ方法はメール講座でもお届けしています。オニ部(オンラインコミュニティ実践部)がどんな情報を提供しているか、どんな場所なのか、気になる方は下の登録ボタンからぜひ登録してください!