ウォリお様の個別コンサルティングの内容が気になりすぎるので、根掘り葉堀り聞いてまーす♡前回の記事はこちらでーす。
うむ!
こんな人にオススメ!こんな人はお断り!オニ部個別コンサル・代行の対象者
予想以上にウォリおさんのお考えが深くて、このやりとり自体がすでにコンサルティングになっている気がしてきました。「とにかく成果を出したい!」「とにかく参加したい!」と思ってましたが、私、参加しても良さそうですかね・・・?
こんな人にオススメ!こんな人はお断り!と明確に定めているので、その点について解説しますね。
すごいですね、私の疑問があらかじめすべて用意されてますね・・・!
こんな人にオススメ
「こんな人にオススメ!」は2つの属性の人ですね。
1.オニ部参加者で、スキルアップ・代行サポートが必要な人
まずはこちら。「スキルアップ・代行サポートが必要な人」ですね。
スキルアップと代行サポート?具体的にどんな内容でしょうか?
例えば、オンラインコミュニティを立ち上げようとすると、LINEオープンチャットやLINE公式アカウントを開設したり、連携させたりする必要がありますよね?
そうですね。ひとつずつは難しくないですが、細々した作業が積み重なると、人によっては大変そうです。
そうなんです。コミュニティで発信したいコンテンツは明確なのに、細々した作業につまづいて、全然前に進めないって人もいます。そんな人は、代行サポートがお役に立てそうです。
そんなことまでやってもらえるんですね。かゆいところに手が届く!
他にも、コミュニティへの想いをまとめようとしたらライティングのスキルが必要になりますし、募集しようと思ったらランディングページが必要になります。が、オニ部参加者で、今までブログとかランディングページを書いたことない人もたくさんいるんですよねー。
私はIT企業に勤めていますし、個人的にブログ書いていたのでわかりましたが、「ランディングページ」と言われても「?」な人もいらっしゃいますもんね。
ライティングやランディングページ制作でつまずいて、コミュニティが全然スタートできないともったいない。なので有料で制作を代行できるようにしています。もちろん「ランディングページ作ったことないけど自分で作ってみたい!」という方は自分でやってもオッケーです。
私はコンサルはしてほしいけど、ブログ記事やランディングページは外注せずに自分でやてみようかな?
もちろんオッケーです。サポートが必要そうな方は外注を利用するのも1つの手ということですね。
2.お金を払ってでも時短・加速させたい人
もうひとつのパターンは、忙しいからとにかく時短したい!一気にビジネスを加速させたい!という方ですね。「ランディングページやコミュニティの整備も、自分でやろうと思ったらできるけど、お金を払って誰かにやってもらいたい」という方です。
それも魅力的ですね!
例えば「お金を払ってでも家事代行をお願いしたい!」という人もいれば「お金払うくらいなら自分でやる!」という方もいます。外注するか?自分でやるか?メリット・デメリットは以下の通りです。
番号 | 名前 | 自分でやる | 外注する |
1 | 費用 | ○ かからない |
△ 都度発生 |
2 | 時間 | × かかる |
◎ かからない |
3 | 労力 | × かかる |
◎ かからない |
4 | 再現性 | ◎ 自分で再現できる |
△ 都度発注 |
わかりやすい!!!
メリデメふまえて、ご自身でどちらがいいか判断してみてくださーい。
【重要】こんな人はお断り
「こんな人はお断り」っていうとちょっとキツイのですが、「こんな人には合わない可能性が高いのでオススメしませんよ」って話をお伝えしておきます。
えええ・・・私だいじょうぶかしら?
オニ部での関わりは「オンラインコミュニティを起点としたビジネスを立ち上げ、時間と場所に捉われない働き方の実現する」ことをテーマにしています。ただの仲良しクラブではありません。ですので、ガンガンアドバイスします。
ぜひアドバイスをよろしくお願いします!
けど、あらかじめお伝えしておくと、私のアドバイス、受け手によっては「厳し過ぎる」と感じちゃう人もいるようです。
私は厳しくても全然だいじょうぶです!
特定の人にだけ厳しくしてるのではなく、みなさんに同じテンションで関わります。
私はえこひいきして欲しい♡
厳しいかもしれませんが、前提は「厳しいやり取りの先にある、明るい未来」を想い描いてお伝えしているということを、理解して欲しいんですね。
だいじょうぶです!
そして、実現できる可能性のある方だけ、有料版オニ部に迎え入れてます。
わー!では私、可能性を見出してもらってるんですね。
はい、可能性見出してますよ!
嬉しいーーー♡♡♡
だからこそバンバンお伝えするのですが、指摘やアドバイスを「責められてる」「否定された」と勘ぐって後ろ向きに捉えるか?「最優先課題が明確になった!」「コレをクリアすれば次のステージに進める!」と素直に前向きに捉えるか?コレらは受け手が自由に選択することであり、私にコントロールできるものではないんですよね・・・。
たまにショックを受けて凹むこともあるかもしれませんが、着いていきます!だいじょうぶです。
この点、今後の良好な関係のために、一度確認させてもらってます。アラレさんはだいじょうぶそうですね。
【体験談】「ウォリおさんは血の通ってないロボットみたい」と思っててごめんなさい
うわーーーーーー!!!
急になおこキターーーーーー!!!どうしました?
私、この記事の時点でウォリおさんと出会って8カ月くらいなのですが、よーーーーーーやく今、腑に落ちました!
なんですか?
実は私の周りに「ウォリおさんについていけない」という人が続出していて。成果を出したいと思って集まっている、ウォリおさんは成果を出すための提案をしている。それなのに「なんですれ違っちゃうんだぁあああー!!」と、もどかしかったんです。。
あちゃーーー。まあ仕方ないですね。
「ウォリおさんの態度に問題がある」と思っていたのですが、それだけじゃなかった!
私の態度にも問題あるかもしれませんねー。けど完璧になるの待ってたらいつまでもスタートできませんので。都度改善しながら進めます。
ウォリおさんが言うところの「受け入れ態勢の整っていない人」というのは、起業家マインドが育っていない人、つまり「物事を人のせいにする」「できないことに落ち込んでしまう」「思ってることがあるのに意見できない」ということなのですね。
指摘やアドバイスを受けて凹む頻度が多過ぎたり、凹んだ状態から回復に時間がかかり過ぎたり、指摘やアドバイスに納得がいかないことを意見できなかったり。そんな状態なら、コンサルでの関わりから価値を生み出すことは難しいと思います。
「起業家マインドが整っていない=受け入れ態勢が整っていない」とお互い不幸だから、今は離れた方がいい。そうことなのか。
そうですねー。今はタイミングじゃないと思います。
いろんなことが腑に落ちました。
私の価値観を取り入れるかは人それぞれですし、腑に落ちるタイミングも人それぞれですからねー。
結局、結論は全て、いつもウォリおさんの言っていることばかりなのが、ちょっと悔しい…(反抗期の子どもみたいw)
別にいいんじゃないですかー。
「がんばってる私を褒めて欲しい!」「がんばって提出したのに指摘ばかりされて凹む」という人の気持ちもわかるんですけどね。
「起業しよう」ってのは「提供者側にまわろう」ってことですからね。「私はシングルマザーで生活が大変です。けど一生懸命がんばりました。買ってください、この商品、まだ未完成ですけど」なーんて、まかり通らないですよねー。一定以上のクオリティになっていなければモノは売れない。また、提供者のメンタル状況は、購入判断の材料とは一切関係ない。だから私は消費者目線でのアドバイスだけを行うわけですよ。
自分の中のかまってちゃんを満たすことは、自分でやるか、他でやってくれということなのですね。
そうですね。私との関わりの価値は「人や社会からお金を払ってもお願いしたい」と切望される商品・サービスの開発・提供ですからね。それ以外のところは、個別コンサルの専門外・領域外です。
「ウォリおさんはみんなから嫌われてる」とか「ウォリおさんは今のままでは人がみんな離れてく」とか「ウォリおさんは血の通ってないロボットみたい」とか今まで好き勝手言ってごめんなさい・・・。
血の通ってないロボットって普通のロボやん・・・。
リアルなやりとりが勉強になります!
よくぞここまでたどり着きました!!!
長くなりましたねー。けど大切なお話なので、じっくりお伝えさせていただきました。
あっ!もうこんな時間!
私のコンサル受講するなら、ここまでの話を理解・納得される必要があります。もちろん、私の考えですから、全部受け入れることは難しいかもしれません。「ウォリおさんとは、私は合わない」と思われたなら、それはそれで問題ないです。
合わない人もいるんですか?
いますよ!
へええーーー。私は全然問題なかったですけどね。ウォリおさんとお話してると、新しい気づきばかりです。
私の価値観に合わないと「わ、受講資格がなかった・・・私って能力不足なんだ・・・」と思われちゃう人もいるようなんですが、まったく能力不足とかじゃないですからね。
違うんですか?
例えば「納豆が大好き」な人もいれば「納豆が大嫌い」な人もいます。「納豆が大好き」なら食べればいいし「納豆が大嫌い」ならば食べなければいい。納豆にも人にも罪はありませんよね?
確かに!
同様に「ウォリおとのオニ部での関わりが大好き」な人もいれば「ウォリおとのオニ部での関わりが大嫌い」な人もいます。「大好き」なら関わり続ければ良いし、「大嫌い」なら関わりをやめればいいだけ。あなたにも私にも罪はありません。
私はウォリおさんから、もっといろいろ学びたいです!
うむ!では詳細をお伝えするぞよ!