オニ部チュートリアル6【ステップ2.マネタイズ】

 

ウォリお
ウォリお

おはウォリございます!オンラインコミュニティ実践部(オニ部)の活動、いよいよ本格始動スタート!ガンガン行こう!チュートリアルをお届けします!

奈緒さん
奈緒さん

チュートリアルを担当させていただいています、なおこです。よろしくお願いします。

ウォリお
ウォリお

はい、よろしくお願いします!

奈緒さん
奈緒さん

オンライコミュニティの立ち上げは、以下の5ステップで進めます。

オンラインコミュニティの立ち上げ5ステップ
  1. コンセプト決定
  2. マネタイズ
  3. プラットフォーム選定
  4. 交流活性
  5. 集客
奈緒さん
奈緒さん

ひとつずつ進めていきましょう!

ステップ2.マネタイズ

奈緒さん
奈緒さん

オンラインコミュニティのマネタイズプランを決めましょう!

ウォリお
ウォリお

マネタイズの方法もいろいろありますからねー。

奈緒さん
奈緒さん

「月額課金で会費をもらう」が基本ですよね。

ウォリお
ウォリお

それ以外にも方法はいろいろあるので、知っておいて欲しいですね。

奈緒さん
奈緒さん

けど・・・。

ウォリお
ウォリお

なんですか?

奈緒さん
奈緒さん

最初は無料でやって、コミュニティ運営の全体像を掴んで、その後からマネタイズのこと考えてもいい気がします。私はその流れでやりました。

ウォリお
ウォリお

そうですよね、私もそのやり方、大いに推奨です。

奈緒さん
奈緒さん

わーい!けどいろんな状況の方がいらっしゃるので、マネタイズの選択肢も解説しておきますね。

ウォリお
ウォリお

お願いしまーす。

マネタイズの選択肢
  • 有料か?無料か?
  • 直接課金にするのか?間接課金にするのか?
  • 直接課金なら、買い切り型にするのか?継続課金型にするのか?
  • 継続課金にするなら、月額課金・半年ごとの会費制・1年ごとの会費制どれにするのか?
  • 間接課金なら、アフィリエイト・広告収入・アップセル・仲介料・コミュニティ量産のどれにするのか?
  • どれか1つだけでなく、どれかとどれかを組み合わせるのか?
奈緒さん
奈緒さん

以下に詳細と事例は、以下の記事で復習してみてくださーい!

コミュニティをマネタイズする方法【4日目】 - オンラインサロンマーケティング
「オンラインコミュニティをマネタイズする」というと、多くの人は「月額会費制」のみをイメージするようですが、課金方法は他にもたくさんあります。会費を無料にしても、他から収益が入るようなビジネスのやり方も5つあります。 小宇
ステップ2の具体的なアクション

相談やディスカッションを活用して「マネタイズプラン」を決定し、オープンチャットに投稿してみよう!

  • 有料か?無料か?
  • 直接課金にするのか?間接課金にするのか?
  • 直接課金なら、買い切り型にするのか?継続課金型にするのか?
  • 継続課金にするなら、月額課金・半年ごとの会費制・1年ごとの会費制どれにするのか?
  • 間接課金なら、アフィリエイト・広告収入・アップセル・仲介料・コミュニティ量産のどれにするのか?
  • どれか1つだけでなく、どれかとどれかを組み合わせるのか?

難易度:★★★

必要性:★★★

外注:不可

奈緒さん
奈緒さん

迷ったら無料でオッケーです!

ウォリお
ウォリお

バッチリ固めたい人はウォリおにご相談ください!

奈緒さん
奈緒さん

お疲れさまでした。続きは「オニ部チュートリアル7【ステップ3.プラットフォーム選定】」をお読みくださいね。

オニ部チュートリアル7【ステップ3.プラットフォーム選定】 - オンラインサロンマーケティング
  ウォリお おはウォリございます!オンラインコミュニティ実践部(オニ部)の活動、いよいよ本格始動スタート!ガンガン行こう!チュートリアルをお届けします! 奈緒さん チュートリアルを担当させていただいています、

 

しみずなおこ

岐阜県在住。30代の3児の母。元・小学校教諭。三度の飯よりおしゃべりが大好き。産後、教職に復職する予定だったが起業を目指すことに。各種ビジネスにチャレンジするも、鳴かず飛ばずの日々を送っていたが、あるオンラインコミュニティがきっかけで人生が好転し始める。自身のコミュニティ参加・運営経験を活かし「アクティブコミュニティコンシェルジュ」として「コミュニティオーナーのサポートビジネス」をスタート。最近友達に「なんか、なおちゃん突き抜けたね」と言われて調子に乗っている様子。

しみずなおこをフォローする
オニ部チュートリアルオートDXラボ移設
しみずなおこをフォローする
オンラインサロンマーケティング
タイトルとURLをコピーしました