自分の「好き・楽しい」からビジネスを始めたいならオニ部へ|ギール里映(パート3)

なおこ
なおこ

こんにちは、なおこです。オニ部の参加者インタビュー「ギール」さん、今回は3記事目です。過去の記事はこちら。

協会代表理事が気付いた令和時代のオンラインコミュニティの魅力|ギール里映(パート1)
オニ部参加者インタビュー。今回は協会代表理事のギール里映さんがオニ部に参加することになった背景や、オンラインサロンではなくオンラインコミュニティにこだわった理由をお聞きしました。
仲間全員の強みを生かしてオンラインコミュニティをチームで運営|ギール里映(パート2)
オニ部の参加者インタビュー。オンラインコミュニティ「ズボ食」を仲間と一緒に運営することで、自身は一番訴えたいテーマの発信に注力できる体制をつくったギール里映さん。今回の記事ではズボ食の運営を通して感じたことについてお聞きしています。
ギール
ギール

こんにちは、ギールです。今回もよろしくお願いします!

「好き!」の気持ちがあれば、誰でもオンラインコミュニティを運営できる

なおこ
なおこ

今後もオニ部は新たなメンバーを募集していきます。ギールさんが考える「オニ部がおすすめな人」ってどんな方でしょうか?

ギール
ギール

そうですね、「こんなことしたい」というアイデアがなんとなくあって、でもどうしていいかわからない人は、まずウォリおさんに相談してみると良いとおもいますよ。

なおこ
なおこ

どんなコンテンツでもいいと思いますか?

ギール
ギール

イイと思いますよ。オニ部の中には、ある分野のオタクの方がいて、その「好き!」をパワーにコミュニティを運営されているので、どんな人でもいいと思いますよ。

なおこ
なおこ

そうですよね。

ギール
ギール

世の中の人って、「自分なんて大したことない」って思っている人、多いですよね。でも実際は、周りから見たらすごい能力だってこと、たくさんあるんですよ。

なおこ
なおこ

なるほどー。それで言ったら、趣味の世界は何でも当てはまりますよね。

ギール
ギール

そうそう、ハンドメイドが好きな人なら、「編み物を作るのが好きな人集まろうコミュニティ」とかでもいいんですよ。

なおこ
なおこ

おもしろい!そうなんですよね、コミュニティってアイデアは何でもよいんですよね。

ギール
ギール

今って「コミュニティの時代だ!」と言われてますけど、その中でもオンラインコミュニティが基本ですよね。今までと比べてメッセージも発信しやすいと思います。場所・時間を問わず繋がれるし、日本ひいては世界と繋がれるんですよ。

なおこ
なおこ

オフラインで募集しようとなったら、自分の近所で同じ趣味の人が見つかる確率って下がりますもんね。近所で集めようとなったら、万人受けする内容にしなきゃというのはあるかも。

ギール
ギール

そうそう、自分の住んでいる地域で仲間を探そうと思うと1~2人しか集まらないかもしれないけど、範囲を広げたら確実に集まりますよね。

なおこ
なおこ

オンラインだからこそ、あえて近所では集まらなさそうなニッチなテーマにしてみると、熱量高い仲間を見つけやすくなりますね。

ギール
ギール

そうそう、ニッチだからこそ楽しいんですよ。同じ思いを共有できて、お互い認めてもらえたら、それだけでハッピーですよね。

なおこ
なおこ

うれしい!ハッピー!

ギール
ギール

だから、皆さんも勇気を持って、自分の趣味を起点にオンラインコミュニティを始めてみると楽しいし、意外と人も集まると思いますよ。

なおこ
なおこ

オンラインコミュニティの良さって、そこですね!

ギール
ギール

ほんとそう!

なおこ
なおこ

なかなか周りの人に理解されない内容でも、日本中、世界中の人と簡単に繋がれて、自分の気持ちをシェアできるんですもんね。

オニ部がおすすめじゃない人は・・・「〇〇」な人!

なおこ
なおこ

あれ、ここまでの話をまとめると、あらゆる人にオニ部はおすすめってことになっちゃいますかね(笑)

ギール
ギール

ふふふ、そうかもしれませんね。むしろおすすめしない人ってどんな人なんだろう?

なおこ
なおこ

たしかにそうですね。逆バージョン。

ギール
ギール

うーん、例えば「自分の手を動かしたくない人」とか?でも、オニ部には自分で手を動かさなくても、サポートしてもらえる体制はありますもんね。

なおこ
なおこ

はい、整ってますね。

ギール
ギール

反対に、自分でなんでもやりたい人は、ゼロからガンガン進めていけますしね。

なおこ
なおこ

はい、そうなんです。あれ、そうなると、おすすめじゃない人は出てきませんか・・・?

ギール
ギール

ふふふ、そうかも。あ、「ひとりでいたい人」かな!

なおこ
なおこ

あ、それは確かにそうですね。コミュニティを運営するという意味もそうですし、オニ部自体もオンラインコミュニティなので、仲間と切磋琢磨したり、サポートメンバーと協力しあったりという部分は出てきますね。「ひとりでいたい」は当てはまらないかも・・・?

ギール
ギール

人と関わるって、良い面もありますが、自分の意図しない方向へ話が行ってしまったりすることもありますからね。「人のせい」にしがちな人は、オンラインコミュニティには向いていないかな。

なおこ
なおこ

なるほど、なるほど。

コミュニティ運営者になるなら「責任感」は必須

ギール
ギール

そうそう、忘れちゃいけないのが、「自分のコミュニティの責任は自分で取る」という責任感が必要だということ。特にネット上の世界は使いようによっては悪い方向に使う人もいますからね。何かあった時に自分がしっかり責任取って対応していく、という心構えがないと厳しいですね。

なおこ
なおこ

私も今までオニ部関連はもちろん、他のコミュニティも運営していますが、今までいわゆる「炎上」というのは私自身経験がないんです。ただ、人と関わるというのは、悪意があるなしに関わらず、いろいろあるよな、と思ってはいました。

ギール
ギール

ですよね。

なおこ
なおこ

音声の通話ががなく、表情も見えず、基本は文字だけのやりとりになります。文字面だけですから「どういう意図で投稿してるんだろう?」と真意が理解できない場合もあります。誰かの投稿に寄せられたレスポンスを拝見すると「そういう意図で発信したんじゃないんだけどなあ。誤解が生まれてるなあ」と感じることもあります。人と関わる以上、どうしても出てきてしまいますもんね。

ギール
ギール

そうなんですよ。

なおこ
なおこ

そういう意味で、「ひとりが好きな人」「人のせいにしてしまう人」にはおすすめできないかもしれませんね。

ギール
ギール

とはいえ、「おひとりさま好きな人コミュニティ」っていうのは面白いかもですね!

なおこ
なおこ

あ、そうそう「人見知りさんあつまろうコミュニティ」の話は聞いたことありますよ。人同士のかかわりは最低限にしつつ交流するとか。

ギール
ギール

ふふふ、おもしろい!

収益化から考えるより「楽しい」気持ちを優先しよう

なおこ
なおこ

いやいや、そう考えると、やり方によっては、本当にどんなことでもコミュニティになっちゃいますね。思わぬところにアイデアはありますね。こうやって笑いながら考えていることが、あっという間にコミュニティになったりするんですよ。

ギール
ギール

そうそう、「自分にはコンテンツになりそうなものがない」っていう人もたくさんいるかもしれないけど、大丈夫!ぶっちゃけ・・・「コンテンツなんて、なくてもいい!」とすら思ってます。

なおこ
なおこ

え!? 協会理事のギールさん、何をおっしゃってるんですか(笑)

ギール
ギール

ちゃんとしたコンテンツがあるかどうかよりも、単純に「こんなことしたいな」という気持ちがベースにあるのが大事ですよ。

なおこ
なおこ

ほー。

ギール
ギール

もちろん、最初から収益化を考えている人もいらっしゃると思いますが、収益って結果なんですよ。結果は後からついてくる。だから、まずは自分が「心から楽しんでやる」ことから始めるのがいいと思います。「こんなことやりたいなー」レベルでいいんですよ。

なおこ
なおこ

ものすごく納得!マネタイズを考えてしまうと、そこから先に進めない人も多いと思います。それよりも、「まずは楽しいことを始めてみる」のはいいですね!

ギール
ギール

そうそう、YouTubeっていい例ですよ。昔からやっているYouTuberの方って、とにかく楽しいを追い求めていた感じですよね。物事には順番があって、売り上げは結果だから、楽しいことをやっていたら、いつか収益につながるんだと思います。

なおこ
なおこ

そう考えると、自分の好き・楽しいにフォーカスしてオンラインコミュニティを運営するのは、スタートとして最適ですね。

ギール
ギール

そう思いますよ!ひとりぼっちコミュニティ、私が作ってみようかな(笑)私、ひとりでいるのも好きですからね。

なおこ
なおこ

はは、まさかの展開!おもしろすぎます。

ギールさん、本日はお話をありがとうございました。今後ともオニ部でよろしくお願いします。

ギール
ギール

こちらこそありがとうございました!

しみずなおこ

岐阜県在住。30代の3児の母。元・小学校教諭。三度の飯よりおしゃべりが大好き。産後、教職に復職する予定だったが起業を目指すことに。各種ビジネスにチャレンジするも、鳴かず飛ばずの日々を送っていたが、あるオンラインコミュニティがきっかけで人生が好転し始める。自身のコミュニティ参加・運営経験を活かし「アクティブコミュニティコンシェルジュ」として「コミュニティオーナーのサポートビジネス」をスタート。最近友達に「なんか、なおちゃん突き抜けたね」と言われて調子に乗っている様子。

しみずなおこをフォローする
オンラインサロン運営・活用の裏側インタビューオートDXラボ移設
しみずなおこをフォローする
オンラインサロンマーケティング
タイトルとURLをコピーしました