起業志望時によぎる「私にできることは何もない思考」からの抜け出し方|自分ではなく他人に見つけてもらおう

ウォリお
ウォリお

本日の記事はYouTubeの「0円起業チャンネル」にて2021年4月15日に放送された内容のまとめ記事となります。音声で聞きたい方は、以下からお聞きください。

「起業しよう!」と思った時に襲いくる「自分には何もできない・価値がない感」との付き合い方

ウォリお
ウォリお

今日のテーマは「自分には何も価値がないように感じてしまう」というお話です。

なおこ
なおこ

ありますよねー。つい人と比べて、できてないところにばかり目がいっちゃう。そして落ち込む。私もありますよ。

ウォリお
ウォリお

「どんな人にも価値がある」ということを、道徳的なきれいごとではなく、経済合理性の数値と理論から、証明した記事をリリースしてるんですけど、読みました?

なおこ
なおこ

読みましたよーーー!

ウォリお
ウォリお

本当に?

なおこ
なおこ

えーーー!疑ってるんですか!ホントに読みましたよー!

ウォリお
ウォリお

おっと、失礼しましたー。あの記事読んで感じたことありました?

なおこ
なおこ

自分の強みを知ることと、それを知ってくれている人と一緒にいることが幸せだなと。

ウォリお
ウォリお

おおお、予想以上にきれいにまとめてくれましたね!

なおこ
なおこ

こちらの記事でーす!

「使えないヤツ」なんていない!個人の強み活かしてチームで総生産力を高める起業スタイルの新提案|リカードの比較優位論を世界一わかりやすく解説
世紀の大発見!個人の強みを最大限に引き出し生産性を高める起業スタイル わくこ おはウォリございまーーす! ウォリお うぉ!ウォリ語!この声は・・・ウォリ子? ...

起業準備中に感じがちな「私には何もない思考」

なおこ
なおこ

「私には何もない・・・」って、私自身もよく思いますよ。今は少しマシになりましたが。ちょっと前までは毎日のようにそう思ってました。私、もともと教員ですしね。元・教員って、「ビジネスにおける強みを見出しづらい」って思うんですよ。

ウォリお
ウォリお

えー?なぜですか?

なおこ
なおこ

教員は「なんでも屋さん」なんですよ。勉強を教えるだけでじゃなくて、子どもの生活の面倒を見たりとか、なんでもやるんです。耕運機なんかも使ってました。「耕運機使えます!」って、起業で役に立ちませんよね?その他雑用の中から「これが起業に使えます!」ってスキルは自分にはないように思えて・・・。

ウォリお
ウォリお

すみません、耕運機って何ですか?

なおこ
なおこ

ですよねー。畑を耕す時に押すやつですよー。

ウォリお
ウォリお

あー。あれか!なるほど、私は起業の相談1,300件以上受けてますが、耕運機関係はなかったな・・・。「なんでもできてるからいい」って発想じゃダメですか?

なおこ
なおこ

なんでも考えるし、なんでもやるし、時間の使い方から自分でやるんですけどね。たとえば、これからビジネスや採用面接なんかで、自分の強みやスキルを言えって言われても、何も言えないんですよ。

ウォリお
ウォリお

確かに。面接のシーンとかイメージすると、「自己アピールするネタに困りそう」なのはイメージできます。

なおこ
なおこ

そうすると、自分なんてビジネスにおいて価値がないんじゃないかって思うんですよね。ビジネスをやり始めた今でも思ってます!

ウォリお
ウォリお

なるほどねえ。私は「今できないことも価値」って思ってますけどね。

なおこ
なおこ

「今できないことが価値」ってどういうことですか?

ウォリお
ウォリお

「何か上手にできること」は、人に教えられたら価値が生まれる。今はまだ「上手にできず下手なこと」は、チャレンジして上手にできるようになれば、これまた人に教えられるようになるので価値が生まれる。たとえば今、ブログ書くのが下手な人が、ブログを書くために時間管理・文章構成力・思考整理法を学んで、ブログを上手に書けるようになる。そしたら他の「ブログ書くのが下手な人」に教えられるようになりますよね。

なおこ
なおこ

素敵な考え!じゃあ例えば企業の採用の面接で「私は何もできない分、伸び代があるのが価値です!」みたいに言えばいいですか?

ウォリお
ウォリお

ダメですね。

なおこ
なおこ

ううう・・・。やっぱり。

ウォリお
ウォリお

企業は、特に中途採用の場合は、即・戦力を求めがちですからねー。一方、起業は、自分のペースで進められますからね。必要な要素はちょっと違うかもです。

「価値になりそうなもの」に気づけても「自分にできる気がしない」

なおこ
なおこ

確かに、起業だと自分のペースで成長を待てるから良いですよね。そして、ウォリおさんが言った価値については、私はその通りだと思うんですよ。

ウォリお
ウォリお

ですなあ。できることは価値。できなくても伸び代が価値。

なおこ
なおこ

けどですね、次にまた別の問題が出てくるんです。「自分ができるようになると信じられない」って問題なんですよね・・・。

ウォリお
ウォリお

まあ、だいたいそうですよね。すごそうな人を見ると「わ!あの人すごい!」ってなって、その人にもできなかった時期があることなんて、とても想像がつかない。みたいな。

なおこ
なおこ

そーです!ウォリおさんと関わらせていただいて、「本人にとっては造作ない・たやすいこと」が価値になっていくのを見せてもらってます。けど、スタートする前に「自分にもできるようになる」って信じられないんですよね・・・。

ウォリお
ウォリお

なるほどねー。世の中には「根拠のない自信に満ち溢れている」って人もいますよね。あの人たち、どーやって自信をつけてるんでしょうねー?

なおこ
なおこ

確かに。けど起業の初期においては「自信がある」にもちょっと注意が必要だと思ってます。

ウォリお
ウォリお

おー?なんか新しい視点の予感!

【要注意】「根拠のない自信」は独りよがりの危険性をはらむ

なおこ
なおこ

ウォリおさん!「ビジネスの本質」って何だと思います?

ウォリお
ウォリお

えっ?「欲を満たすこと」「問題を解決すること」ですよね?

なおこ
なおこ

正解です!って、いつもウォリおさんに教えてもらってることですよね。

ウォリお
ウォリお

ですなあ。

なおこ
なおこ

ここから「自信がある」にもちょっと注意が必要って話につながります。例えば「この耕運機のスキルには価値がある!自信もある」って強く思っている人がいたとして。その「耕運機のスキル」に価値を見出して、お金を払うかどうかを決めるのは、「自分じゃなくて他人」ですよね。

ウォリお
ウォリお

なるほど!その通り!

なおこ
なおこ

「自分ではない他の誰か」が「耕運機のスキル」に価値を感じれば、「一緒に仕事をやりたい」とか「耕運機を使った作業を頼みたい」ってなって、価値になるんですよね。

ウォリお
ウォリお

おっしゃる通りだと思います。ええ。

なおこ
なおこ

自分で価値があると思っていても、他の人がそう感じていないこともありますよね。その場合、自分に自信があっても、ビジネス上の価値にならない場合もあるんですよ。

ウォリお
ウォリお

「自分には自信がない」も問題だけど、「自分には自信がある」も独りよがりになってしまう危険性があると。じゃあどうしましょうねー?

なおこ
なおこ

あああ!!!わかりました!!!

自分の価値は他人に見つけてもらえ!

なおこ
なおこ

答えはシンプルでした!価値は自分で探すよりも、誰かに探してもらえばよい!

ウォリお
ウォリお

おお!

なおこ
なおこ

誰かと共に時間を過ごし、関わりの中で何かに価値を感じてくれれば、仕事をお願いされるってことありますよね。

ウォリお
ウォリお

チームメンバーに招かれるパターンもありそう。

なおこ
なおこ

お願いされることが増えて、チャレンジする機会も増えて、少しずつカタチになるものも増えて、お金をもらえる回数も増える。「ありがとう」と言われる機会も増える。そしたら自ずと「私、人や社会の役に立てるんじゃん!」って思えるようになりますよね。

ウォリお
ウォリお

なりますねー。自信って「過去の成功体験から算出される、未来の成功確信度」ですよねー。

なおこ
なおこ

またなんか上手いことおっしゃいますね・・・。「私、人や社会の役に立てるんじゃん!」の感覚をたくさん味わえば、仮にできないことがたくさんあったとしても、「今の課題を解決すれば、もっと人や社会の役に立てるようになるな!」って思えるようになりますよね。

ウォリお
ウォリお

いいですねー!自分には何もないように感じるのであれば、自分で見つけようとせずに他の人に見つけてもらえって話ですね?

なおこ
なおこ

その通りでーーーす!!!

ウォリお
ウォリお

では、「誰かと共に時間を過ごし、関わりの中で何かに価値を感じてもらう」にはどうしたらいいんでしょうねー?

「会話の繰り返し」が「自分の価値」を見つけてくれる

なおこ
なおこ

この答えもシンプル!誰かとおしゃべりしたらいいと思います!

ウォリお
ウォリお

ホントにシンプルですねー。会話して、相手から自分の価値を見つけ出してもらうと。価値を見出すのは「他人」なんだから、自分に自信があってもなくてもあまり関係ない。他の人から見て「そんなことができるの?ちょっとお願いしたいんだけど?」って思われることに価値があるってことですね。

なおこ
なおこ

あー!私が言おうとしてたこと言われちゃいましたー!

ウォリお
ウォリお

「自分に価値がない」って場合は「自分に価値がある」って思い込もうと努力しがち。「自分に自信がない」って場合は「自分に自信をつけよう」と努力しがち。けど、そんなことしなくても、「誰かと会話をすればいい」ってことですか。

なおこ
なおこ

誰かが何かしらの価値を感じてくれればオッケーですよね。しかもその価値は、自分では見つけづらい・見つけられないものだから、とにかく人と会話すればいい!「自分に価値がない」も「自分に価値がある」も直そうとせずに、全然そのままで大丈夫!

ウォリお
ウォリお

いやはや、斬新な考え方ですねー。多くの人が救われると思います。今回の対談は神回に認定の予感!

なおこ
なおこ

神回いただきましたーーー!

会話の前に「話せる関係作り」を目指そう

ウォリお
ウォリお

ちょっと整理すると、価値を見つけるためには「これお願いできます?」って言われるまで喋り続ければいいんですね?

なおこ
なおこ

まあ「喋り続ける」というか、会話を続ける・繰り返すってことですね。「延々しゃべり続けろ」ってことではないです。私は延々と喋ってますが。

ウォリお
ウォリお

別におしゃべりが上手じゃなくてもいいんですかね?

なおこ
なおこ

いいです、いいです。会話すればいいです。会話が苦手なら、最初は会話の場に参加するだけでいいです。

ウォリお
ウォリお

最初は会話の場に参加するだけでいいんですか?

なおこ
なおこ

いいですよ!私はそうしてきました。最初にオンラインコミュニティでビジネスやろうって思った時、「これで役に立てます!」っていうものはなかったですから。

ウォリお
ウォリお

ああ、そうでしたね。「役に立てるものが自身で明確ではない」状態で、よくいろんな人との会話の場に乗りこめましたねー。そこのハードルがある人も結構多そう。

なおこ
なおこ

そーゆー人は、最初っから「価値提供」とか考えずに、「とにかくいろんな人と話して関係性を作る。話せる関係になる」ことができれば、それだけでも十分だと思います。

ウォリお
ウォリお

しゃべるのが苦手な人はどうしたらいいですか?その場にいるだけで黙っててもいいんですか?

なおこ
なおこ

全然いいですよー!

ウォリお
ウォリお

えー?でも黙ってるだけじゃ気まずいですよね?

なおこ
なおこ

気まずくないですよー!ウォリおさん、よく考えてみてくださいよ。世の中には「とにかく喋るのが好き」みたいな人もいるんですよ!私みたいな。

ウォリお
ウォリお

そーでしたねえ。

なおこ
なおこ

みんながしゃべるの好きだったら、私がしゃべれなくなるじゃないですか!・・・ってのは冗談ですけど、もし、ウォリおさんが、しゃべるのが苦手そうな人を見かけたらどう関わります?

ウォリお
ウォリお

うーん、できる限り相手が話しやすいように話題を振ったり、「上手にしゃべらなくても別にいいよ」って伝えますかね?

なおこ
なおこ

そうですよね?お互いに「居心地の良い時間を相手に提供したい」って思ってるわけですから、実際の会話の場が盛り上がらなくても、会話が途切れても、思ったことを上手く伝えられなくても、全然問題ないと思いますよー?

ウォリお
ウォリお

優しい世界・・・!

なおこ
なおこ

そんな調子で会話の場に臨むと、みんなが「あなたはこういうところがすごい」って、良いところをたくさん言ってくれるんですよね。

ウォリお
ウォリお

さらに優しい世界・・・!

なおこ
なおこ

みんなが言ってくれた「こういうところがすごい」ってところをきっかけに、仕事になったりすることもあるんじゃないですかね。

ウォリお
ウォリお

あるでしょうねー。もしその場で直接仕事にならなくても、なんらかの起点になるから、それで全然いいってことなんですね。

なおこ
なおこ

全然いいですよねー!

ウォリお
ウォリお

ちょっと整理させてください。「今の自分には、ビジネスで活かせる価値が何もない」って感じている人は、自分で見つけようとしないでいい。人に見つけてもらえばいい。人との会話の中で教えてもらえばいい。

なおこ
なおこ

そーです!

ウォリお
ウォリお

「会話する相手がいない」って人はどうしたらいいですか?

なおこ
なおこ

うーん、「相手がいない」ってことはあまりないと思うんですよね。「この人は会話の相手としてふさわしくない」って勝手に選別しちゃってないかな?

ウォリお
ウォリお

あーーー!ありそうですね。相手を絞りすぎないのもポイントですね。それでも適切な相手がいない場合はどうしましょー?

なおこ
なおこ

それでもいない場合は、オンラインサロン・オンラインコミュニティに参加するのはすごく良いと思います!私はそうしました!

ウォリお
ウォリお

確かに!何かのサロン・コミュニティに入るのはいいですね。

なおこ
なおこ

ウォリおさんプロデュースのサロンもすごく増えましたもんね・・・。どれか興味があるものに入ってみるのはオススメですね。共通の興味がある人とは、仲良くなるのもはやいし、深く付き合えると思います。

ウォリお
ウォリお

コミュニティ増えましたねえ。コミュニティ一覧載せておきましょうか。ご興味ある方は、一覧から興味のあるコミュニティに参加申請ゴー!

運営オンラインサロン・関連ビジネス・関連メディアのご紹介
2020年11月に募集し、同11月15日からスタートしたオンラインコミュニティ実践部(通称:オニ部、「オ」ンラインコミュ「ニ」ティ実践「部」)、参加者の実践結果をご紹介いたします。 0期生の参加者は、レベルが多様だったのがひとつの特徴...

仲良くなりたい人と仲良くなる方法

ウォリお
ウォリお

仲良くなりたい人が見つかったら、仲良くなりたいですよね。あれ?日本語変ですかね?

なおこ
なおこ

変じゃないですよ!わかりますよ!

ウォリお
ウォリお

仲良くなるにはどうしたらいいですかね?いわゆる「関係性を作る」そのためには、SNSでいっぱい交流するとかそんな感じですかね?

なおこ
なおこ

良いと思います!相手に興味・関心を持って関わる。あまり打算的にならないように気をつけながら、自分が役に立てることを惜しみなく差し出す。ふだんはそんなこと意識せずしゃべってますが、言語化するなら、私はそんなことをしているかもしれません。

ウォリお
ウォリお

あまり打算的にならないように!肝に銘じます・・・。

なおこ
なおこ

生き急がなくてもいいと思いまーす!

ウォリお
ウォリお

仲良くなって、会話して、自分の価値を見つけてもらう!・・・けどそれでも価値が見つからなかったら、ちょっと凹みますね。いや、だいぶ凹むか。

なおこ
なおこ

そうですねー。でも、「ビジネス上の価値が何もない人」なんていないですよね。

ウォリお
ウォリお

そっか!いないか!

それでも襲ってくる「何もできない感」

なおこ
なおこ

ちなみに・・・私って役に立ってます?

ウォリお
ウォリお

何を今さら?めちゃめちゃ役に立ってますし、助けてもらってますよね?この吹き出しの上、見てみてくださいよ。なおこさんからさまざまな気づきや学びをいただいてますよ?きっと読者さんもそーです。

なおこ
なおこ

そういってもらえると嬉しいんですが、やっぱりこんな感じで「私、役に立ててるのかな・・・?」って不安がよぎりますよね。

ウォリお
ウォリお

読者さんも「おい!なおこ何言ってんねん!今回の記事、めっちゃ役に立ったし、めっちゃ勇気もらったぞ!」って思ってると思いますよー。

なおこ
なおこ

それだといいんですが・・・。めんどくさい女でごめんなさい。けど、私ほどじゃなくても「私って役に立ててるのかな?」って思う人、特に女性の気持ちはよくわかるな・・・。

「何もできない」と感じててもいい!

ウォリお
ウォリお

その話でいくと、なおこさんってたまーに「私にできるんだったら・・・」って発言する時ありますよね?

なおこ
なおこ

そうですか?言ってるかもしれません・・・。

ウォリお
ウォリお

その発言の根底にあるのは「私には何もない」という心理ですかね?

なおこ
なおこ

そうかもしれません・・・。

ウォリお
ウォリお

「私には何もない」って感情、全部消し去らなくても良い気がしてきました。

なおこ
なおこ

そうですよ!みんな一緒!だってみんな何かはできないもん!

ウォリお
ウォリお

確かにそーゆー見方もできますよね。

なおこ
なおこ

ほんっっっっっっとうにそう思いますよ!みんなどこかは足りないですよ。

ウォリおにもある苦手は食器洗いや洗濯だけでなく・・・

ウォリお
ウォリお

ちなみに私、「なんでもできる」ように見られがちみたいですけど、そんなことはないですからね。

なおこ
なおこ

え?あのイケメンで高収入・高学歴・高級車を乗り回し、美人妻と3人の子どもと絵に描いたような幸せな家庭を築き、クライアントから慕われ、バレンタインデーにはトラック3台分のチョコレートが届くから1年で食べきれなくて難民に寄付しているという、あの完全無欠なウォリおさんでも・・・!

ウォリお
ウォリお

そうそう、毎年トラックが事務所の前に押し寄せるから、その日は大渋滞で目の前の道路が通行止めに・・・ってなるかいな!ジャニーズか!

なおこ
なおこ

って、冗談が過ぎましたが、意外ですよね。ウォリおさん、何でもできるように見えちゃってますね。

ウォリお
ウォリお

まず、食器洗い苦手。洗濯もやりたくない。あと一箇所にずーーーっといるのもムリ。

なおこ
なおこ

プライベートはそうかもですが、仕事では苦手なことないですよね?

ウォリお
ウォリお

ありますよーーー!同じことを継続するのもヤダ。すぐ飽きる。同じ話をするのもヤダ。同じ人に何度も同じ話するのもヤダし、新しい人に毎回同じ話を繰り返すのもヤダ。

なおこ
なおこ

ええ!それでよくビジネスできますね・・・。

ウォリお
ウォリお

なので繰り返しする話はブログ記事やYouTube動画でコンテンツ化しますよね。で、「まずはこの動画見ておいてください」って伝える。

なおこ
なおこ

なるほど・・・苦手なことも、やり方次第でクリアできますね。

ウォリお
ウォリお

「会話して伝える」って、私と時間を合わせないとできないですからね。コンテンツ化すると、いつでも・どこでも見れる・聴けるので、相談者にとっても良い面も生まれてます。

なおこ
なおこ

そっかー。考え方とやり方次第で、苦手も強みに変えられるんですね!

ウォリお
ウォリお

お互い精進しましょう!

なおこ
なおこ

はーい!

ウォリお
ウォリお

今日もありがとウォリございました!「自分の強み」を見つけるためには、会話が重要。そのためにはオンラインサロンに参加するのも一案。もしくは「自分でオンライン」を立ち上げるのも一案です。オンラインコミュニティの立ち上げ方・運営方法・マネタイズ方法はメール講座でもお届けしています。下の登録ボタンからぜひ登録してください!

タイトルとURLをコピーしました